IASR Vol.27 No.9(No.319)September 2006
B型肝炎 2006年7月現在
マークをクリックするとIASR掲載後にJapanese Journal of Infectious Diseases に英文で投稿された記事を読むことができます
特集関連情報
わが国におけるB型急性肝炎の現状
B型肝炎ウイルス感染の血清学的診断法-HBs抗原検査試薬
献血者におけるHBV陽性率の動向とB型肝炎感染初期例のHBV遺伝子型頻度
速報
麻しんの地域流行-千葉市
麻疹ワクチン既接種小児に発症した麻疹脳炎の一例
2006年4~7月に流行した千葉市の麻疹について
高等学校における麻しん集団感染事例-千葉県
2006年の麻疹流行状況-千葉県
エンテロウイルス71型の検出状況-長野県
無菌性髄膜炎を併発した手足口病の地域流行とエンテロウイルス分離状況-愛媛県
エコーウイルス18型の検出状況-大分県
エコーウイルス18型の流行-宮崎県
2006年シーズンに分離されたエコーウイルス18型の性状
新生児室におけるエコーウイルス18型の感染事例-愛知県
中国渡航後肺炎を発症した患者からのインフルエンザウイルスA/H1N1型検出-埼玉県
複数の血清型コレラ菌による混合感染が疑われた集団感染事例-富山県
2つの保育園で発生したEHEC O26集団感染例-群馬県
3つの高校におけるEHEC O157の集団感染事例-福岡市
G群に凝集する
S. dysgalactiae
subsp.
equisimilis
劇症型溶レン菌感染症の一例
小学校におけるA群溶血性レンサ球菌咽頭炎集団発生事例-新潟県
国内情報
同時期に
S
. Weltevreden &
S
. Saintpaulが分離された食中毒2事例-岩手県
日本のAIDS患者・HIV感染者の状況(2006年3月27日~7月2日)-厚労省
外国情報
ノロウイルスの新しい変異株の出現-英国
ウクライナでの流行に関連すると思われる麻疹の突然の増加-ポーランド
ムンプスワクチンに関するACIPの指針の更新-米国
乳児における侵襲性B群溶連菌感染症での致死率の予想外の増加-ノルウェー
臓器移植後のシャーガス病-米国
ウエストナイルウイルス感染者数、2006年速報-米国
資料
チフス菌・パラチフスA菌のファージ型別成績-感染研細菌第一部
(2006年6月16日~2006年8月15日受理分)
IASRのホームページに戻る
Return to the IASR HomePage(English)
ホームへ戻る