国立感染症研究所 感染症情報センター
ホーム疾患別情報サーベイランス各種情報
研修

 

 


平成17年度危機管理研修会 > プログラム 17、18


「感染症集団発生時の疫学調査」/「ケーススタディ演習」
国立感染症研究所 感染症情報センター
主任研究官 松井 珠乃


国立感染症研究所 FETP


実地疫学専門家チーム(FETP)が感染症集団発生(食中毒も含む)に直面した場合、迅速な対応と同時並行で、以下のステップに従い疫学調査を実施していきます。


ステップ1:
感染症集団発生の存在とその範囲の確認

ステップ2:
症例定義設定と新たな症例探索

ステップ3:
症例情報の記述疫学(時・人・場所)

ステップ4:
現場及び関連施設の観察調査

ステップ5:
仮説作成(感染源?感染経路?)

ステップ6:
仮説検証(症例対照研究、コホート研究など)

ステップ7:
結果のまとめと考察・提言

ステップ8:
報告書作成

それぞれのステップでどのような活動をして状況を判断していくのかを、FETPとともに「ケーススタディ」を通して確認していきます。

実地疫学専門家チーム(FETP)  
鈴木 葉子   登坂 直規   森山 和郎   太田 正樹   
山口 亮    神垣 太郎   小林 幹子   松舘 宏樹   
三村 敬司   阿保 満    鈴木 智之   鷲見 宏    
 

Copyright ©2004 Infectious Disease Surveillance Center All Rights Reserved.