![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
|
|||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
WHO発表の確定例(累計) (日本時間 2009年5月23日 午後3時現在) | 更新履歴 | |
前回← →次回 | ||
![]() |
||
* 総計には台湾からの報告1例(死亡0)を含む。 黄色は「update 36」からの更新情報を示す。 赤色は厚生労働省が定める「新型インフルエンザが蔓延している国」を示す。 CFR : Case Fatality Rate (致死率) WPR : Western Pacific Region (WHO西太平洋地域) SEAR : South-East Asia Region (WHO東南アジア地域) PAHO : Pan American Health Organization (WHOアメリカ地域) EUR : European Region (WHOヨーロッパ地域) |
||
* 情報は日々更新されています。各ページごとにブラウザの「再読み込み」「更新」ボタンを押して最新の情報をごらんください。 |
![]() |
Copyright ©2004 Infectious Disease Surveillance Center All Rights Reserved. |