国立感染症研究所 感染症情報センター
Go to English Page
ホーム疾患別情報サーベイランス各種情報
高病原性鳥インフルエンザ



パンデミック警戒のレベル

      2009年5月1日 WHO(原文


 パンデミック警戒フェーズ5は何を意味するのですか?

WHOのフェーズ定義によると―ウイルスが、1つの同じWHO地域事務局管轄領域に属する複数の国で、持続的な市中レベルでのアウトブレイクを起こしていることです。フェーズ5では、パンデミックが差し迫っていると見なされます。

 「持続的なヒト−ヒト感染」とは何ですか?

持続的なヒト−ヒト感染は、三世代に発生したときに起きます。−すなわち、ウイルスがAさんからBさんに感染し、さらにそこからCさんに感染した場合です。

 Probable case(疑似症例)とconfirmed case(確定症例)との違いは何ですか?

疑似症例は、咳・熱・頭痛・悪寒・倦怠感のようなインフルエンザ症状を呈し、インフルエンザA型の検査陽性であるか疑似症例または確定症例との関連があると考えられる症例です。

確定症例はインフルエンザA(H1N1)ウイルスに検査室で陽性でなったヒトです。

 WHOは、どの時点でパンデミックが始まったと考えるのでしょうか?

フェーズ6です(WHOのパンデミック行動計画で定義したもの)。しかしながら、フェーズ5とフェーズ6の両方の段階で国や地域レベルの行動は世界的レベルでの準備から対策に変更されます。これらのフェーズの期間で推奨される行動の目標は、地域社会でパンデミックの影響を低減させることです。


 関連するリンク

WHO:Statement by WHO Director-General

WHO:Pandemic influenza preparedness and response




(2009/5/3 IDSC 更新)
 * 情報は日々更新されています。各ページごとにブラウザの「再読み込み」「更新」ボタンを押して最新の情報をごらんください。

Copyright ©2004 Infectious Disease Surveillance Center All Rights Reserved.